あまの

天の原 ふりさけ見れば 春日なる
三笠の山に いでし月かも

阿倍仲麻呂,7番)

百人一首古今和歌集阿倍仲麻呂は秀才の誉れ高く,遣唐使として唐に渡ったのち科挙に合格し,そのまま帰国することなくその地で没した.ただし唐に来てから30年以上経過したのちにいったん帰国の船に乗ったが,しかしそれが難破したためまた唐に帰っている.

冒頭の句は異国の地で眺める月を,遠いふるさと奈良の地の春日大社三笠山でも眺めたことを懐かしんで詠んでいる(しかし九州説もある.邪馬台国か).帰国の途につく直前に詠んだもののようだ.

ちなみにちはやふる的には3字決まり.